出会い系のブログ誘導系女とやり取りしてみた

大手出会い系にいるブログ誘導女とのやり取り

誘導女とのやり取り サクラがいない事を公言している大手の優良出会い系サイトでも、他の胡散臭いサイトに誘導しようという業者は存在します。

そういった存在は女性として大手サイトに入り込み積極的に男性にアプローチし言葉巧みに他の悪質な有料サイトに誘導しようとします。

こればかりは完全に排除する事が難しいためどの大手サイトにも入り込んでおり、今回はYYCを通じてそれっぽい女性からコンタクトがあったので、誘導するための存在と理解しつつあえて相手をしそのやり取りの様子を記録してみました。

こういった誘導する目的によるコンタクトは出会い系サイトを使っていれば比較的頻繁に起こりえるので、ここで取り上げる事が参考になれば幸いです。

誘導系の業者はアクティブな男にアプローチしてくる

他のサイトに誘導しようとする業者やそれに順ずる存在はサイトに登録したばかりの男性や掲示板やプロフィールを更新したばかりのアクティブにサイトをしようしている男性にコンタクトを取ってきます。

おそらくこれは出会い系サイトを積極的に利用している男性のほうが誘導しやすいからと思われ、これはどの大手サイトでも同様の動きがあります。

誘導メール 私自身もYYCで掲示板の内容を更新した時に右図のメールが送られてきました。

もうこの時点で怪しさMAXです。

そもそも出会い系サイトにおいて女性からメールが送られてくることなどほとんどないですし、ましてやファーストメールからLINEのIDを教えてくる事など本物の女性ではまず考えられません。

しかもこのメール、私のハンドルネームはもちろん「住みは実は一緒だよ」と言いつつ地名については一切触れていない事からただの定形文である事が伺えます。

これは業者によりメールアドレスである場合もあり、女性の方からコンタクトがあって、かつその中でいきなりLINEやアドレスを掲載していたら100%業者や誘導メールだと思って間違いありません。

■誘導メールや業者は女性の方からコンタクトがありLINEのIDや直アドを掲載
■本物の女性なら向こうからメールを送ってくることも直の掲載もほぼない

誘導メールからLINEでやり取りしてみた

誘導メールの内容1 基本的に上記のようなメールは無視するのが一番なのですが、今回はこれをネタにするためにあえて掲載してあるLINEでやり取りしてみました。

とりあえずメールに記載されていたIDからコンタクトを取ってみたら、右図のような反応が。

最後の「何歳で普段はなにしてる人だっけ?」なんてのは典型的な定形文で、こちらの名前を一切呼びかけていない事からもそれが伺えます。

こういう方々はとにかく多くの男性にメールを送っているのでいちいち相手の情報など見ていませんし、そもそもこれ自体も会話の流れとして書いているだけの無意味な質問です。

誘導メールの内容2 内心「アホくさい…」と感じつつも適当な年齢と職業を書き返信する。

そうすると「少し前に彼氏と別れたばかり」というお決まりのセリフを書きつつ、当然ながらこちらの事には一切触れないこれまた定形文の典型。

これらはこちらがどういった反応を示そうが同じ文章を送ってくると思われます。

流れから向こうに擦り寄る返事をすると右図のように早くも本題の誘導URLを貼ってきました。

もちろんこれも定形文で、最初のメールから胡散臭い出会い系サイト登録させるためのブログへの誘導URL掲載まで一切自分の言葉を使わず定形文のみ送ってくる作業感。

ブログまでアクセスしてやる気はないのでここで無視を決め込みます。

誘導メールからLINEでやり取りしてみた

誘導メールの内容3 するとしばらくしてから反応が。

いつまで経ってもブログにアクセスしてこない事にしびれを切らし再びコンタクトを取ってきました。

ここにきてやっと人間らしい反応を見せてきましたが、ブログにアクセスする気など毛頭ないので適当にはぐらかします。

しかし面倒くさくなったので最初に提示されたブログへのリンクからアクセスする気を見せると「元彼名義で契約しているスマホだから」という、再び定形文っぽいものでのご対応。

もはやこれ以上やり取りを続けるつもりのない私はブログへのアクセスを了解し相手の反応を見た後、すぐさまこの方をブロックしました。

以上が今回ブログに誘導し悪質な出会い系サイトに登録させようとする人間とのやり取りでした。

本当はブログまでアクセスしその中での動きもレポートできれば良かったのかもしれませんが、今回はここまでとし今度似たような事があったらブログまでアクセスし経緯を見守りたいと思います。

■ブログ誘導女は効率化のため基本的に定形文のみでのやり取り
■予想外の反応を見せると実際に文章を打つ事もあるらしい

ブログへ誘導しようという人間とやり取りしてみて

今回は記事にするためにあえてブログや他の出会い系サイトに誘導しようとする人間とやり取りをしてみましたが、基本的にこういった人間とやり取りをするのは時間の無駄と言わざるを得ません。

これらは女性ですらない可能性も高く、また誘導されるであい系サイトはサクラしかいないような、もしくは架空請求を行うような悪質なものも多いからです。

大手優良サイトに入り込んでいるこういった人間の存在は運営も排除に動いているようですが、一般の女性会員として登録するため完全な排除は難しいようです。

出会い系サイトをやっていれば分かると思いますが、しっかりとプロフィールを記入し写真まで掲載したとしても女性の方からアプローチのメールを送ってくる事はまずなく、ましてやそこにいきなりLINEのIDや直アドを載せてくる事などありえないので、「積極的な女性だ!」と喜ばず誘導女を疑ってください。

最後にブログ誘導系の女性の特徴は…

  • ■妙に愛想がよく積極的で多くは向こうからメールを送ってくる
  • ■頼んでもいないのにすぐにLINEのIDや直アドを教える
  • ■こちらのプロフィールなど見ていないので名前や住みに触れてくる事はない

慣れるとメールの文面を見ただけですぐに判別できるようになりますが、慣れていない人は上記の特徴を踏まえ当てはまる女性には関わらないようにして下さい。

おすすめ出会い系サイト






あわせて読みたい関連記事